制作実績・映像紹介
約束
アイルージャパン合同会社が約束する「滑らかな映像」と「美しい写真」
アイルージャパン合同会社では、動画と写真、それぞれに求められる異なる技術を熟知した専任パイロットが撮影を担当します。 飛行技術とカメラワークを同時に操ることで、ドローン特有の滑らかで繋ぎ目のない映像表現や、構図・被写界深度・光の扱いまで計算された美しい写真を提供します。
映像の揺れや構図ミス、露出過多といった「撮り直しのリスク」を最小限に抑え、高品質な映像制作をお約束。 専門知識に基づいたフィルター設定や編集前提のショット設計により、映像作品としての完成度を高めます。
- ✅ 国家資格を保有したパイロットが対応します
- ✅ ドローン保険(対人・対物)に加入済みで安心です
- ✅ 国土交通省の飛行許可・承認を取得した機体・運用
- ✅ 現場ごとに飛行計画を提出し、安全対策を徹底します
- ✅ 撮影内容に応じて、事前ロケハンや許可申請も代行可能
- ✅ ご希望に応じて映像編集やSNS用動画制作にも対応
料金プラン
ドローンの飛行には地域によって国土交通省、地主、警察署、河川事務所、港湾管理局などへの手続きが必要です。
お客様の撮影されたい場所などご要望をまずはお問合せくださいませ。
パノラマにおすすめのプラン
マンションやビルオフィスの建設前に高さを指定し飛行し撮影することで実際の眺望を確かめることができます。
設計図面やキャド画像と組み合わせることで部屋からの眺望を体験することができるためビルの他、山間地の建築物などにも有効です。
ドローン活用
360度パノラマ空撮のご案内
ドローンによる360度パノラマ撮影は、市町村の観光案内や地域PR、大規模施設・現場の全体把握に最適です。街並みや自然の景観を一望できるビジュアルは、パンフレットやホームページでの訴求力を大きく高めます。
撮影は1地点あたり数分で完了し、高度30cm〜500mまで対応可能です。低空での繊細な構図から、高所からの俯瞰まで柔軟に対応します。
また、マンションやビル・オフィスなどの建設前に、想定階数の高さまでドローンを飛行させて撮影することで、実際の部屋からの眺望確認が可能です。設計図面やCAD画像と組み合わせて、完成後の眺望を可視化できるため、不動産販売や設計提案に有効活用されています。山間部の建築案件でも活躍しています。
※ 高度150m以上の撮影には、航空局および国土交通省への事前申請が必要となります。
大規模な建設現場では2年間かけて撮影する記録ムービーを制作します。毎月同じ高度、座標、カメラ角度で撮影することで建設現場がどう出来ていくか動画化することができます。道路、高速道路、工場などで実績があります。