About
Me.
結婚式記録ビデオ – 一生に一度の感動を映像に残す
両親や未来の子どもへ贈る宝物として、結婚式の一日を美しい映像で残します。式場と綿密に連携し、進行を妨げないプロの撮影だから安心。
結婚式記録ビデオ撮影サービスの特徴
サービスの特徴
オペレーションに配慮した撮影
式場の進行を妨げないよう、事前に撮影スポットやNGエリアを確認し、ブライズルームやチャペルでの撮影禁止、三脚禁止など各会場のルールを順守します。会場スタッフの動線を塞がない小型機材を使用し、ゲストへの負担を減らした撮影を行います。
高品質な編集と納品
4K対応カメラやドローン、POVカメラなど多彩な機材を駆使し、映画のような美しい映像に仕上げます。編集後のデータはオンラインで納品し、ご希望に応じてBlu-rayやDVDへの変換・作成にも対応します。
料金とプランが明確
スタンダードとプレミアムの2種類のプランを用意。撮影範囲やオプションを明示することで、見積もり後の追加料金がない安心の価格設定としています。
マーケティングに強い会社が運営
映像制作・写真撮影・ブランディングの経験豊富なAIROU-JAPAN合同会社が運営するため、撮影後のSNS活用やブログ展開のアドバイスも可能です。集客からプロモーションまでワンストップでサポートします。
撮影料金
記録ビデオの役割とは
記録ビデオの役割
結婚式の一日は、新郎新婦にとって本当にあっという間。大勢の親族や友人へのご挨拶、進行への配慮、お互いへの気遣いで、 2時間ほどの挙式・披露宴は瞬く間に過ぎていきます。だからこそ、「記録ビデオ」は“その瞬間の温度”まで残す大切な役割を担います。
1 朝の準備から物語は始まる
着付けやメイクが始まる瞬間の緊張と高揚。支度部屋の空気感、最初の笑顔や深呼吸まで丁寧に記録します。
2 親族・友人の“ほんとうの言葉”
普段なかなか会えないご親族へのインタビューや、友人の本音の祝福コメント。未来の自分たちへのメッセージとして残します。
3 会場全体の熱量と表情
笑顔、涙、拍手、歓声。主役だけでなく、列席者の表情や空気の揺れまで、会場全体の“祝福の時間”を映像で再現します。
4 二人の心に寄り添うカメラ
ただ撮るだけではありません。時には一緒に入場し、同じ目線で感情を共有。緊張、楽しさ、嬉しさ、そして幸せを丁寧に掬い上げます。
私たちの記録ビデオは映像以上のもの。二人がその日感じた喜びや絆、会場に満ちた祝福の空気を、 未来の家族へ贈る“タイムカプセル”としてお届けします。
後から気づく「あの時の表情、聞きたかった言葉」。—— 記録ビデオは、そんな“取りこぼした宝物”まで残します。
撮影・納品の流れ
-
Step 1 事前打合せ
オンライン/対面で、挙式・披露宴の進行と撮影してほしいシーンをヒアリングします。
-
Step 2 ご予約
日程を確定します。まずはお気軽にご相談ください。
-
Step 3 ロケハン
必要に応じて会場見学を行い、動線や照明を確認します。※遠方などは事前に会場と打合せし、当日現地で最終確認します。
-
Step 4 当日撮影
入場準備〜披露宴終了までプロが密着。アクションカメラをご利用の場合は、簡単な操作説明を行います。
-
Step 5 編集・確認
編集版をオンラインでご確認いただき、修正は1回まで無料で対応します。
-
Step 6 納品
データをオンライン納品。ご希望に応じて Blu-ray/DVD(オプション) や追加複製を作成し、指定先へ発送します。
※会場の撮影規約(NGエリア/機材制限等)を事前に確認し、進行を妨げないオペレーションで撮影します。
よくある質問
A. 式場によっては制限がある場合があります。当社では事前に会場と調整し、撮影可能エリアやルールを遵守して進行を妨げないようにしています。
A. 記録ビデオとしてご本人・ご家族にお渡しする範囲では著作権問題は基本的に発生しません。ただし上映や複製を行う場合は、ISUM等を通じた正規申請が必要です。
A. 編集済みデータをオンラインで納品いたします。Blu-rayやDVDの制作(メニュー・パッケージ付き)もオプションで承ります。
A. 弊社ではどちらの制作にも対応可能です。ただし使用する楽曲の著作権が課題となる場合があります。著作権処理が不十分な映像を上映すると、式場側が著作権法違反に問われてしまうこともあるため、外部業者による制作を断られるケースがあります。まずは式場へ「外部制作ムービーの上映が可能か」をご確認のうえ、ご相談ください。
お客様の声
「打合せの時から丁寧にヒアリングしてくださり、当日も進行を妨げない自然な撮影でした。完成した映像は映画のようで、家族みんなで感動しました。」
「アクションカメラを使ったプランをお願いしました。友人目線の映像もあり、他にはない思い出のムービーになりました!」
「料金が明確で、Blu-ray仕上げまでお願いできたのが安心でした。両親にもプレゼントでき、大変喜ばれました。」