アイルージャパン合同会社
企業理念
「仕事と楽しさをプロデュース」
私たちは「仕事」と「楽しさ」の両立を追求します。
楽しさから始まる創造力を、仕事の質へとつなげることを大切にしています。
- ✔️ 仕事を楽しめる環境づくりを推進
- ✔️ 楽しさから生まれる高品質なアウトプット
- ✔️ 家庭・遊びと仕事の融合を高い次元で実現
経営理念
「ブランドづくりのお手伝い」
私たちは、お客様の商品やサービスの価値を最大限に引き出すことを使命としています。
映像制作・写真・マーケティングを軸に、総合的なブランディング支援を行い、
地域社会と企業の発展に貢献します。
アイルージャパンの取り組み紹介
ウインタースポーツ人口増加への取り組み
弊社では、自社ブランドによるウインタースポーツ用品の開発・販売と合わせて、
スキーやスノーボードをもっと身近に楽しめる環境づくりを進めています。
国際スキー教師連盟、各地のスキースクール、スキー場と連携し、
普及活動や教育支援に取り組んでいます。
- ⛷ Protect Our Winters Japan(POW) に協賛
- ⛷ 日本プロスキー教師協会(SIA) に協賛
- 🌿 信州産学みらい共創会に所属し、環境対応型スノーワックス「チームレスキューワックス」で連携強化
- 🏢 静岡商工会議所会員として、地域連携と持続可能な観光モデルづくりに貢献、静岡県経営革新計画取得
スポーツ選手の自立支援・アスリートサポート
弊社では、ウインタースポーツ用品に関わるアスリートを対象に、
経済・語学・キャリア形成を含む支援プログラムを提供しています。
アスリートが競技と生活を両立し、プロとして自立できる環境づくりに注力しています。
現在はスポーツ分野に加え、文化・芸能分野への展開も準備中です。
後援会の設立と運営
応援する選手の活躍を支えるため、ファンや支援者による後援会制度を設立。
現在は5つの後援会を運営し、地域密着型の応援体制を整えています。
代表挨拶

山田芳尚
代表
経歴 日産自動車株式会社〜販売会社で25年勤め製造から販売までを学び独立
静岡県静岡市出身
バブル景気後の苦しい時期に入社した日産自動車では改善活動などを通じ、動きの効率化や仕組み化を学びました。営業職を長く経験し、お客様対応や満足度向上、お客様心理を学び市場やブランド化、マーケティングについて学びました。
現在弊社では、「仕事と遊びをプロデュース」をテーマに仕事をもっと楽しく感じられる取り組みを行っています。
アスリートサポートなどにも力をいれ、自分の経験を活かし若い世代の方たちやその家族を含めより良い環境を作れる仕組みづくりにチャレンジしています。