アイルージャパン合同会社は、このたび3年連続で
公益社団法人 日本プロスキー教師協会(SIA)の「賛助会員」として協賛させていただきました。
本記事では、弊社およびアスリートサポートセントラル(ASC)の取り組みとしてご紹介します。
SIAとのパートナーシップについて
公益社団法人 日本プロスキー教師協会(SIA)は、スキーやスノーボード、テレマーク、障害者スキーなど、あらゆるスノースポーツの技術指導を目的とした、プロフェッショナルなスノースポーツ教師の団体です。日本で唯一、国際スキー教師連盟(ISIA)に加盟するプロスノースポーツ教師の組織でもあります。公益社団法人 日本プロスキー教師協会
「安全なスノースポーツをSIA」というモットーのもと、
老若男女・健常者・障害のある方を問わず、すべての人が生涯を通じて安全にスノースポーツを楽しめるよう、
指導方法の研鑽、検定制度の運営、安全対策や環境保全への取り組みを行っている団体です。
また、全国各地のスキー場にはSIA公認スクールが開校しており、一定の指導・安全基準を満たした信頼あるスクールとして、質の高いレッスンを提供しています。
アイルージャパン合同会社は、こうしたSIAの理念に共感し、3年目となる賛助会員として活動をサポートしています。
チームレスキューワックス事業と「もっと楽に、もっと楽しく」
弊社のブランディング事業の一環として展開しているのが、スキー・スノーボード用ワックスブランド
**「チームレスキューワックス」**です。
私たちは、
「もっと楽に、もっと楽しく」
をテーマに、スキー・スノーボードをこれから始める方から競技レベルのアスリートまで、
幅広いスキーヤー/スノーボーダーが “簡単に速く、気持ちよく滑れる” 環境づくりに取り組んでいます。
近年、スキー人口の減少や道具・メンテナンスの複雑さから、「興味はあるけれど一歩が出ない」「続けるのが大変」という声も少なくありません。
そこでチームレスキューワックスは、
誰でも扱いやすいワックス設計
メンテナンスの手間を減らす提案
現場での無料ワックスサービスや体験イベント
などを通じて、「ワックスのハードルを下げ、滑走そのものを楽しんでもらう」 ことを目指しています。
SIA公認スクールとの連携・タイアップ
チームレスキューワックスでは、全国のスキー・スノーボードスクール、とりわけ
SIA加盟スクール・SIA公認スクールの皆さまとの連携を大切にしています。
具体的には、
レッスン現場でのワックス体験・無料サービスイベント
コーチ/インストラクターへのテスト用ワックス提供・フィードバックの共有
初心者・ファミリー層向けの「簡単ワックス講座」や、道具の選び方・手入れの仕方の情報発信
スクールのブランディングや映像制作・SNS運用サポート
などを通じて、「指導」と「滑走環境」の両面から、お客様の雪上体験をアップデートすること」 に取り組んでいます。
SIAが掲げる「安全で質の高い指導」と、
弊社の「ワックス・メンテナンス・ブランディング」のノウハウを掛け合わせることで、
より安全で
より快適で
より“また来たくなる”
スキー場体験の実現に貢献していきます。
アスリートサポートセントラル(ASC)の取り組み
アイルージャパン合同会社では、チームレスキューワックス事業と並行して、
「アスリートサポートセントラル(ASC)」 というアスリート支援事業も展開しています。
ASCは、
アスリートの競技活動・遠征・用具環境を整えるサポート
企業スポンサーとのマッチング・広告制作・露出プランニング
映像・写真・SNSを活用したブランディング支援
などを通じて、「選手が競技に集中できる環境づくり」 を目指すプロジェクトです。
チームレスキューワックスを使用するスキーヤー・スノーボーダーだけでなく、
ウインタースポーツ全体の裾野拡大とトップアスリートの活躍の場づくりを、
会社とASCの両輪で支えていくこと を大きなテーマとしています。
これからの展望
今後もアイルージャパン合同会社とアスリートサポートセントラルは、
公益社団法人 日本プロスキー教師協会(SIA)の皆さま
全国のスキー・スノーボードスクール
各スキー場・地域の皆さま
そしてアスリート・お客様一人ひとり
との連携を深めながら、
「もっと楽に、もっと楽しく」雪の上で過ごせる世界
「安全で、何歳になっても続けられるスノースポーツ文化」
の実現に向けて取り組んでまいります。
